忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニュージーランド英語スラング特集。Gから始まるスラング。

良く使われるニュージーランドのスラングをまとめてみました。


g’day, g’dday
グッダイ
よく使われる、ニュージーランドの挨拶。”Good Day”よりも”Gidday"や”G'day"と書かれる方が多い。mateを語尾につけて、”Gidday mate!”も常用されている。
gas guzzler
ガス 
ガズラー
大きい車の事を”ガスガズラー”と呼ぶ。車体の大きさに限らず、エンジンが大きい車、ガソリン代がかかる車を指す。
gawk / gawking
ゴーク
ゴーキング
ニュージーランド特有の言い回し。見つめる事、じっと見る事。
“What are you gawking at!?”(何をそんなに見つめているの?)
get off the grass
ゲット オフ ザ グラス
unbelievableの意。 “stop pulling my leg”, “get outta here”, “you’re joking” “no way”.と近いフレーズ。”嘘だろ!”、”そんな訳ないさ!”、”嘘付け!”などと言う時に使われる。
get the willies
ゲット ザ ウィリーズ
Every time I think about speaking in public I get the willies.”
”人前で話すことを考えると、いつも怖くなる’

恐怖心の意。
gimme
ギミー
 “give me.”を崩した言い方。
Gimme one of those sausages.”
:そのソーセージを1つ頂戴よ”
give your ferret a run
ギブ ユア フェレット ア ラン
セックスする事。
フェレットは男性のペニス。
gizza
ギーザ
“give us a”を崩した言い方。
going bush
ゴーイング ブッシュ
町から離れる事。
good as gold
グッド アズ ゴールド
素晴らしい! 申し分ない!
“Our holidays were going good as gold until the last day!”
”ホリデーは素晴らしかったよ!”
good on ya. good on ya mate!
 
Congratulations. Well done. 
おめでとう、良くやった、凄い
 
グッド オン ヤ、 グッド オン ヤ マイト!
got the blues
悲しい、憂鬱
ゴット ザ ブルー
greasies
A common term for fish and chips, which are deep fried in fat or oil.
greenie
グリーニー
hippie(ヒッピー)
gridiron
グリダイロン
American football.アメリカンフットボール
grog
グロッグ
アルコール、酒
ground floor
建物の地下。アメリカでは地上1階にあたる
grouse
グロース
    とても良い、素晴らしい、優れた、格好いい、いかす
gumboots, gummies
長靴
ガムブーツ、ガミーズ
guts for garters
ガッツ フォア ガターズ
To be in big trouble.
大問題、叩きのめす
“When my Dad finds out he’ll have my guts for garters!”
”オヤジに見つかったら殺されるぞ!”



PR